2019年4月7日(日) 秋山地区豊かな川づくり事業
渡良瀬川支流秋山川沿いの秋山地区で開催される「しだれ桜祭り」に協力参加し、子供たちにヤマメの釣り指導、フライフィッシングやテンカラのデモンストレーションを行いました。
10:00~13:00は仮設生け簀での餌釣り体験の緒支援です。累積で20kgほどのヤマメを入れた生け簀で子供たちへの釣りの指導を行いました。


警戒心の高まったヤマメに口を使わせるのは困難極まりましたが、参加した多くの子供たちに魚の引きを味わって貰うことができ、魚釣りの楽しさを知って貰えたと思います。

13:00~16:30は秋山川(自然河川)に特設釣場を準備して頂き、自然の川での釣りの指導を行いました。
初めてのテンカラでの釣りに苦戦していましたが、未知の釣り方を知って貰う良いきっかけになったと思います。

今回は天候にも恵まれ、また、いつもながら地元地域の方々の多大な協力もあり、素晴らしいイベントに参加できたことに非常に感謝しております。


小松澤 誠一 報告