2019年5月12日(日) キッズ わくわくワーク
(株)アミカルの主催する子供向けお仕事体験イベントの「釣りインストラクター体験」コーナーを担当し、釣りに関する啓蒙活動を行いました。
イベント開催時間は11:00~16:00。
今回は約80名の参加者への対応となりました。
始めに、参加した子供達とその親御さんにJOFI東京の紹介と釣りの安全講習を実施します。
講習の内容は、ライフジャケットの必要性、その種類と機能、また、正しい着用法のレクチャーです。
子供には実際にラフジャケットを着用してもらいました。

講習の後はライフジャケット着用のまま、擬似釣り体験を実施してもらいます。
2分間で釣れる魚の数を競ってもらい、釣れた魚の名前の教えながら魚の数を数えます。

擬似釣り体験後は参加賞をプレゼントし、約10~15分の一連の流れが終了となります。

参加した子供達は、時折発生する突風に苦戦しながら、釣りインストラクター体験を楽しんでいたようです。
これを機に釣りに興味を持ってもらい、今度は実際の釣り場に連れて行ってもらえるようになることを願います。
小松澤 誠一 報告